
オンラインカジノと同様に世界でも人気があるのがスポーツを対象にしたブックメーカーなどですが、今回紹介をするスポーツベットもプロスポーツを対象としたブックメーカーとなっており、実際にお金を賭けて遊ぶことができます。
世界でも人気となってはいますが、このスポーツベットに違法性はあるのかについて紹介をしていきます。
スポーツベットは法的に認可されたブックメーカー
普段からオンラインカジノなどの、インターネットを介したギャンブルを楽しんでいる人も加え、気になるのは違法性に関してだと思います。
基本的には、オンラインカジノは法的に政府が発行しているライセンスを取得している場合には違法性がなく遊ぶことができますが、スポーツを対象としたものに関しても同様なものとなっています。
日本国内では、プロ野球などを対象としたギャンブルは基本的には違法となり、賭博罪が適用されてしまい、運営元をはじめ、実際に客として遊んでいた人間も法で裁かれてしまいますが、このスポーツベットに関してはオンラインカジノと同様に、法的に認可を得ている企業が運営している場合には違法性はなく、安全に遊ぶことができるようになっています。
ブックメーカーと呼ばれる企業は全て、法的に認可されている企業が運営していることからもユーザー側も安心して遊ぶことができるのです。
もちろん、法的に認可されるためにはいくつもの厳しい審査が必要となり、認可されること自体がとても高い壁となっています。
完全に合法とはいえないのがブックメーカー
前述では、スポーツベットは認可を受けている企業が運営していることからも、違法性はないと紹介をしましたが、実際にはオンラインカジノと同様に日本では比較的グレーゾーンにあたるといわれております。
オンラインカジノにおいても、政府が発行しているライセンスを取得していればその企業が運営しているオンラインカジノで遊ぶことに関しては違法性はありませんが、日本では基本的には認められているギャンブル以外は違法とされています。
インターネットを介したギャンブルということもあり、運営側の国がしっかりと認可していれば違法性はないというだけであり、今後、日本でプレイすることが違法になる可能性は十分にあります。
日頃から遊ぶ機会が多い人は、このあたりの情報に敏感になっておくことに損はないでしょう。
まとめ
スポーツブックは現状では違法性もなく遊ぶことができますが、今後どのような法律が制定されるのかということははっきりとは断言できないため、このあたりの情報には、しっかりと最新の情報を仕入れておくことが重要になるでしょう。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。